Web広告とは?費用やメリット・種類について解説

Web広告って種類がたくさんあって、自社に何が合うか分からない。などの疑問はありませんか。

Web広告は利益につながる手段のひとつです。しかし、自社に合ったWeb広告を適正に運用しないと損をしてしまいます。

本記事では、Web広告の種類や特徴、課金方法について解説します。Web広告に関する知識を深め、自社に合った方法を検討してみてください。

Web広告とは?

Web広告とは、Web上のメディアに掲載される広告全般を指します。

新聞や雑誌、テレビなどで掲載されるものを「マス広告」といいますが、Web上で出稿するものが「Web広告」です。

たとえば検索エンジンの結果ページなどに表示されるテキストやディスプレイなどもWeb広告といいます。

Web広告を使う目的は、主に以下の4つです。

 

  • 認知拡大
  • 売上向上
  • 興味喚起
  • リピート客の獲得

このように自社商材を広告枠に掲載・配信することで得られる効果も大きいため、目的に応じた出稿を行うと良いでしょう。

Web広告のメリット

Web広告はマス広告と比較して以下のメリットがあります。

 

  • ターゲットを細かく設定できる
  • 効果測定による改善ができる
  • 少ない広告費から始められる

メリットを理解することで自社に適した広告掲載が明確になり、コンバージョンにもつながります。

ターゲットを細かく設定できる

ターゲットの性別や年齢、Web上での行動や興味などを細かく設定できる点がメリットです。

細かく設定できると、ターゲットのニーズにあった商品やサービスを届けることが可能なためです。

たとえば雑誌や新聞などはターゲットとは限らないユーザーにも届いてしまうため、コンバージョン率が低くなります。

そのため、ターゲットを細かく設定できるWeb広告はメリットのひとつといえます。

効果測定による改善が図れる

Web広告は、解析ツールを使うことで、ユーザーの行動を把握できます。

具体的に広告の表示回数やクリック数などの数字がリアルタイムかつ明確に収集することが可能です。

収集したデータを基に、広告が効果的であったか解析できます。

効果測定が行えるとPDCAサイクルを回しやすく、すぐに改善行動を起こせるので便利です。

そのため効果測定が行えるWeb広告は、メリットのひとつといえます。

少額の広告費から始められる

Web広告は、予算に合わせて単価の上限を設定できるので、少額からスタートすることが可能です。

予算を超えて出稿されることがないのも安心材料のひとつです。

まずは小額から始めて、効果が見込めそうであれば予算を増額する方法も選べます。

少ない費用から始めやすいのもWeb広告のメリットといえるでしょう。

Web広告のターゲット層

Web広告は、ターゲット層によっても効果が変わります。

そのため適正な広告選定が行えるように、ターゲット層の意味についても理解しておきましょう。

 

  • 無関心客層:ほとんど知らない、興味が無い
  • 潜在客層:悩みを抱えており、自社の商品やサービスで解決できる
  • 顕在客層:商品やサービスをすでに知っており、検索などをしたことがある
  • 顧客層:商品やサービスを利用したことがある。既存顧客・リピーター

なお、客層の数は、無関心客層>潜在客層>顕在客層>顧客層の順です。

Web広告の種類

主なWeb広告は以下の10種類があります。

 

  • リスティング広告
  • ディスプレイ広告
  • リターゲティング広告
  • ネイティブ広告
  • アフィリエイト広告
  • 動画広告
  • 記事広告
  • SNS広告
  • デジタル音声広告
  • メール広告

のちほど詳しく解説します。

また Web広告の種類と課金方式、相場費用について以下の表にまとめました。

ここから、それぞれについて詳しく解説します。

リスティング広告

Googleなどの検索エンジンの検索結果画面に表示されるテキスト広告を指します。

リスティング広告は、検索したキーワードに連動して表示されます。

課金方式はクリック課金です。

費用相場は1クリックあたり数百円~数千円程度ですが、コンバージョンにつながりやすいキーワードは競合も多いため、費用が高くなる傾向にあります。

購入に近いところにいる顕在客層を狙うのによく、比較的短い期間で上位表示可能な点がメリットです。

そのため即効性があり集客に向いているWeb広告といえます。

ディスプレイ広告

Webサイト上に表示される画像や動画、テキストを使用した広告のことを指します。

画像や動画など視覚的なアプローチを行えることが特徴です。

課金方式は

 

  • クリック課金
  • インプレッション課金

です。

費用相場は

 

  • クリック課金だと1クリックあたり数十円~数百円
  • インプレッション課金だと1000回表示させるのに数百円程度

となります。

認知度を上げたり興味を持ってもらったりするのに有効で、また購買意欲が低い顧客にもアプローチができる広告です。

リターゲティング広告

過去に自社Webサイトに訪問したユーザーに対して、再度広告を表示し、再訪問を促すWeb広告のことを指します。

過去に訪問したユーザーであれば商材に興味のある可能性が高く、コンバージョンにつなげやすいからです。

課金方式は、

 

  • クリック課金
  • インプレッション課金

です。

相場費用は、広告を出す費用により変動があります。

 

  • クリック課金だと1クリックあたり数十円~数百円
  • インプレッション課金だと1000回表示で数百円程度

です。

そのため商材を知らない潜在層よりも、一度訪問したことがある顕在層に向いている広告といえます。

ネイティブ広告

Webメディアなど、記事や投稿に自然に溶け込ませて表示させる広告のことを指します。

広告だと分かりやすく表示されると、一定数嫌悪感を抱くユーザーが存在します。

ネイティブ広告であれば、視覚的に認識しづらい広告のため、ユーザーにストレスを与えることなくクリックしてもらえます。

課金方式は、

 

  • クリック課金
  • インプレッション課金

です。

費用相場は、

 

  • クリック課金だと1クリックあたり20~70円程度
  • インプレッション課金だと1,000回表示で400~800円程度

です。

無関心な客層や、潜在層の客に対して有効な広告といえます。

アフィリエイト広告

アフィリエイターと呼ばれる人たちが主に運営するブログに商品広告を貼り付け、表示させる成果報酬型の広告のことを指します。

アフィリエイターが広告主の商材をWebサイトに掲載し、クリックや商品購入されることで報酬が支払われる仕組みです。

課金方式は、成果報酬型で前述のとおりクリックや商品購入されないかぎりは費用が発生しません。

費用相場は、1コンバージョンあたり数百円~数万円程度です。

顕在客層に向いている広告ですが、無関心な客層へのアプローチにも有効です。

動画広告

主にYouTubeやSNSの動画配信を活用した広告のことを指します。

テキストや静止画では伝えられない動画ならではの表現が可能で、短時間で多くの情報をユーザーへ伝えられます。

ただし、動画の制作には時間とコストがかかるということを念頭に置いておきましょう。

課金方式は、広告視聴単価型で、相場費用は数十円~数百円程度です。

無関心客層や潜在客層への認知拡大が期待できる広告のひとつです。

記事広告

Webサイト内の記事で、自社商材をPRしてもらう広告のことを指します。

タイアップ広告やPR記事とも呼ばれます。

情報や体験談などの読み物としての側面が強く、自然な流れで商材を紹介できます。

またメディアの信頼性や知名度を利用して紹介できるため、読者の信頼を得やすい点もあります。

課金方式は、エンゲージメント課金で、費用相場は、数十万~数百万円ほどです。

無関心客と潜在客へのアプローチが良いとされています。

SNS広告

X(旧Twitter)やFacebook、InstagramなどのSNSに表示する広告のことです。

SNSの拡散性を利用し、ユーザーの属性や行動に合わせた高い精度でターゲットを絞ることが可能です。

SNSは多くのユーザーや属性が利用されることから、認知拡大やブランディングなどを目的として活用されることが多いといえます。

課金方式は、

 

  • クリック課金
  • インプレッション課金

です。

費用相場は、

 

  • クリック課金で1クリックあたり数十円~数百円程度
  • インプレッション課金では1000回表示あたり数百円程度

です。

無関心客層から顧客層まで幅広い層へアプローチできるのが魅力です。

デジタル音声広告

Spotifyやradiko、Voicyなどの音声配信サイトに流れる広告のことを指します。

2020年頃から普及が始まり、今後拡大が期待される広告のひとつです。

参入企業は少ないものの、音声メディアのVoicyやフォロー数の多い人気パーソナリティのコンテンツにはすでに採用されています。

実績が少ない広告ですから、競争率が低いと考えられるので、検討の余地は十分あるかと思います。

ユーザーの嗜好や行動履歴によって広告が変わるので、幅広い層に合った配信が可能です。

メール広告

電子メールで送信される広告のことを指します。

メルマガ内に広告を設けるタイプやメール自体が広告になっているタイプの2パターンがあります。

すでに接点がある顧客へ配信するため、購買につなげやすいのが特徴です。

またメールの履歴を消さなければ、いつでも見ることができるといった特徴もあります。

課金方式は、

 

  • 配信数型課金
  • 成果報酬型課金

です。

費用相場は、

 

  • 配信型数課金で1通あたり5円~100円
  • 成果報酬型課金で1件あたり数百円~数十万円程度

です。

接点がある顧客ということもあり、顧客層向けの広告といえるでしょう。

Web広告の課金方式と費用相場

課金形式とは、ユーザーが何らかの行動を起こしたときに発生する広告費のことです。

Web広告にはそれぞれ種類に合った課金方式が採用されています。

代表的な課金方式は以下の5つです。

 

  • クリック課金(CPC)
  • インプレッション課金(CPM)
  • エンゲージメント課金(CPE)
  • 成果報酬課金(PPA)
  • 広告視聴課金(CPV)

費用相場も含めて解説します。

クリック課金(CPC)

ユーザーが広告をクリックした時に課金される仕組みのことです。

課金はクリックされた場合のみ発生します。

Web広告で最も一般的な課金方式で、広告に興味を持ったユーザーへのコンバージョンが期待できます。

主に採用されるWeb広告は、

 

  • リスティング広告
  • ディスプレイ広告
  • リターゲティング広告
  • ネイティブ広告
  • SNS広告

などです。

1クリック50~100円程度発生します。

インプレッション課金(CPM)

Webサイト上に表示された広告の回数にしたがって、課金される仕組みです。

認知拡大には適した課金方式ですが、クリックなどのアクションがないと費用対効果が悪くなる点があります。

主に採用されるWeb広告は、

 

  • ディスプレイ広告
  • リターゲティング広告
  • ネイティブ広告
  • 記事広告

などです。

1000回表示されるごとに数百円~1000円程度発生します。

エンゲージメント課金(CPE)

ユーザーが広告に対して、エンゲージメント(SNS広告のいいね、シェアなどの反応)を起こしたときに課金される仕組みのことです。

主にSNS広告に採用されている方式です。

1エンゲージメントに対し、100~200円程度発生します。

成果報酬課金(PPA)

ユーザーが広告に対して、コンバージョン(商品購入や資料請求など)することで課金される仕組みのことです。

主にアフィリエイト広告に採用されている方式です。

費用相場は、広告予算÷目標コンバージョン数×1.5で算出されます。

広告視聴課金(CPV)

ユーザーが動画広告を視聴するたびに課金される仕組みです。

課金の基準は広告掲載ごとに異なり、広告が数秒視聴されると費用が発生する場合と、最後まで視聴した場合と2パターンあります。

主に動画広告に採用されている方式です。

費用相場は、10円~数百円程度です。

まとめ:自社に合ったWeb広告選びが大きな利益につながる

記事をまとめますと、

・Web広告とは、Web上のメディアに掲載される広告全般のことを指します。

認知拡大や売上向上、興味喚起などを目的に出稿します。

・Web広告のメリットは3つ解説しました。

1.マス広告(TVCMや雑誌)だとターゲットが絞りにくい反面、Web広告はターゲットを細かく設定できること
2.解析ツールを使えば、すぐに効果測定でき改善が図れること
3.マス広告に比べ、少ない広告費から始められること

・課金方式や費用相場について解説しました。

 

  • クリック課金の場合、1クリック50~100円程度
  • インプレッション課金の場合、1000回表示されるごとに数百円~1000円程度
  • エンゲージメント課金の場合、1エンゲージメントに対し、100~200円程度
  • 成果報酬課金の場合、広告予算÷目標コンバージョン数×1.5で算出
  • 広告視聴課金の場合、10円~数百円程度

費用も鑑みた上で、広告を検討してみてください。

これから始める方は自社にとってどれが最適かWeb広告の選定を行いましょう。

すでに始められている方は、自社にとって最大限効果を発揮できるWeb広告が何かを見直す良い機会ではないでしょうか。

正しいWeb広告選定はCVにつながり、自社の認知度の向上や大きな利益につながります。

裏を返すと方向性の定まっていないWeb広告では、利益を生み出しにくいといえます。

本記事を読み、自社にあったWeb広告の出稿をしてみましょう。

HP制作は LOGOHP!がオススメ!

【選択肢はもう、ウチ以外存在しない。】
LOGOHP!(ロゴップ)では月額サーバー代、独自ドメイン代もコミコミで、この先ずーっとわずか月額5,980円。業界を圧倒するWEBサービスです!

▼他にも魅力がたくさん!

  • オリジナルロゴ制作込み
  • サーバー代・ドメイン代込み
  • 業界屈指の納品スピード
  • 徹底した保守安全管理
  • 安心のアフターフォロー
  • 自分好みのドメイン表示 etc…

詳しくはこちら

WEBのプロに無料相談